06:00‑07:00 潅水
・キャベツ・ブロッコリー類の潅水
・ニンジンの潅水
※発芽を確認

07:00‑09:00 ニンジン播種
・播種畝に潅水後、Gridder(3×3)でマーキング
・条間25cm、播種間隔約3cmで播種
・覆土・鎮圧・潅水を行い、遮光ネットを設置
10:00‑10:30 資材調達
・ダイソーで遮光ネット(遮光率50%)などの資材を追加調達
Remark
・遮光ネットはダイソーのもので十分な性能。コメリなどホームセンター製品と比較しても、コストパフォーマンスが高い。
・ホームセンター製(コメリ):遮光率約50% 幅1×長さ50m 4,480円 →約90円/㎡
100均(ダイソー):遮光率約50% 幅0.88 ×長さ1.8m 110円 →約69円/㎡

13:30‑15:00 キャベツ類・ブロッコリー類 播種①
・72穴セルトレイに育苗培土をセットし、播種
・覆土・鎮圧・潅水を実施
・25℃の空調室に設置

16:00‑18:00 Flame Weeding
・圃場外周の通路をトーチバーナーで火炎除草
19:00‑18:30 自家用収穫
・家庭菜園用の畑から自家消費用の野菜を収穫
20:45‑21:30 キャベツ類・ブロッコリー類 播種②
・72穴セルトレイに育苗培土をセットし、播種
・覆土・鎮圧・潅水を実施
・25℃の空調室に設置
コメント